投稿

ラベル(解毒方法)が付いた投稿を表示しています

「生きづらさ」からの脱出4ステップ

イメージ
【ご案内】 簡単にLINEでも相談できます。 2024年9月には、LINEのお友だちが600人を超えるなど、多くの方が相談先として選んでいます。 この記事を書いている現時点(2023年4月)で、 ・2019年1月に、私が毒実家を出てから4年 ・2019年10月に、毒家族と完全絶縁してから3年半 ・2020年3月に、毒親育ちさんからの相談を受け付け始めてから3年 が経過しています。 これまでの蓄積を踏まえて、毒親育ちの生きづらさから脱する方法を シンプルに4つのステップ でお伝えします。 《4つのステップ》 【ステップ1】「毒親」という言葉を知る (達成期間…意識した直後〜数十年) 人によりバラつきがあります。 「私の親って、なんか変」と気づいてから、 昨今はインターネットでの調べ物が手軽になったので、 すぐに「毒親」という言葉と出会える方が増えてきています。 しかし、そんなブームが来る前から違和感を感じていた方は、 長い時間をかけて、「毒親」という言葉と出会われる傾向にあります。 このブログに出会えた方は、このステップは既にクリアされています。 【ステップ2】自分の親が「毒親」だと認識する (達成期間…「毒親」という言葉と出会った直後〜数十年) これも、人によりバラつきがあります。 「毒親」という言葉と出会ってから、 即座に「私が生きづらいのは、全部毒親のせい!」とアッサリと次のステップに行かれる方もいます。 しかし、「自分の親を毒親だと言ってしまって良いのだろうか…」と、 長いこと、罪悪感を抱いて、悩まれる方もいます。 (私もこちらのパターンでした) 毒親から、「あなたのため」とマインドコントロールを受けたり、罪悪感を煽られたりするような、 マルトリートメント(誤った養育)を受けた方は、 どちらかというと悩む期間が長い傾向にあります。 【ステップ3】毒親にされて嫌だったことと向き合う (達成期間…1か月〜一生) 人によりかなりバラつきがあります。 そして、ステップ4に進めず、一生ここで止まる方(止まると思われる方)もいます。 端的に言うと、毒親の言動を「憎み」「怒り」「悲しみ」「嘆く」時期です。 この時期を経て、「じゃあ、どうやって幸せに生きる...

解毒方法ーシンプルに生活するー

こんにちは。 今日は、「解毒方法」ということで、 「シンプルに生活する」というお話をいたします。 振り返ると、毒親と生活していたときは、 色んな事が複雑にこんがらがって、居心地が悪かったように思いま す。 ・いがみ合う毒祖父母と毒母との同居が、とにかくつらい ・家庭でのストレス、疲労から来るメンタルの不安定さが、  仕事、友人関係、恋愛関係などに悪影響を及ぼす ・生活をしているだけで、なんだかだるい など、悶々とした思いを抱えながら生活していました。 毒祖父母や毒親と絶縁した現在、「シンプルに生活する」ことで、 毒に満ちた家庭で溜め込んだ毒素が抜けていき、 心身ともに健康になったと考えています。 今日は、いま、私がどんな生活を送っているのか、についてお話し したあと、 それが、どんな解毒効果をもたらしているのか、ということについ て お話ししたいと思います。 【いまのシンプルな生活】 まず、私は、ミニマリストで、持ち物が少ないです。 家には必要最小限の家具・家電しかなく、洋服などの服飾品も少な いです。 モノが少ないおかげで、モノの管理に時間を取られることはありま せん。 家事も、シンプルです。 例えば、料理は好きですが、常備するお惣菜として、 ・野菜と鶏肉たっぷりの汁物(味噌汁、コンソメスープなど) ・鶏肉メインのおかず(自家製ハム、サラダチキン、和え物、炒め 物など) を作るほか、ヨーグルトと季節の果物を冷蔵庫に常備しています。 あとは、その日の気分に合わせて、何か作る程度です。 仕事も、シンプルです。 その時やれることはすぐに処理して、 中長期的に考えるべき仕事にフォーカスする。 毎日、区切りをつけて、できる限り定時に帰宅します。 交流関係も、シンプルです。 普段の生活で、メッセージをやり取りする人は、本当に大切な人だ け。 アプリの通知も絞って、通知の多さに悩まされることもありません 。 毒親の活動で使っているSNSも、基本的に通知は必要なものに絞 っています。 【シンプルな生活の効果】 シンプルな生活のおかげで、どんな効果があり、 解毒にどのように効いているのかについて、お話しします。 ○時間のゆとりがある ・毒親について、心を落ち着けて考えたいとき ・自分のアダルトチルドレンっぽい要素について、  じっくり向き合いたいとき ・疲れたので、休みたいとき な...

解毒方法ー恋愛や対人関係が苦手な方へ:毒親育ちの私が、他者と適切な関係を築くために心がけていることー

こんにちは。 今日は、解毒方法ということで、 「恋愛や対人関係が苦手な方へ:毒親育ちの私が、他者と適切な関 係を築くために心がけていること」 というテーマで、お話ししたいと思います。 相談者さんから、恋愛や友人に関する人間関係のお悩みをご相談さ れることがあります。 実は、私も、毒親と暮らしていた頃は、人間関係が苦手でした。 毒親と絶縁した、いまは、 ・最愛のパートナーがいて ・励まし合える仲間がいて ・尊敬する上司や、良い関係の同僚・部下に恵まれて ・ホームパーティを自宅で開催するくらい人生を謳歌していて 楽しい日々を過ごしています。 人間関係に関するノウハウは、色んなものがありますが、 私が、「毒親からの毒素を抜いて、適切な人間関係を築く」 という観点から、特に大切にしている考え方を、いくつかご紹介し たいと思います。 ○「あなたのため」「してあげたのに」という発想を捨てる THE 毒親の悪影響、といえば、この発想です。 毒親は、「あなたのためを思って、言ってあげているのよ」などと 子どもをコントロールしたり、 「~してあげたのに(感謝しないなんてありえない)」と 子どもに感謝を強要し、重苦しいですよね。 そして、残念ながら、毒親育ちは、毒親と同じように、 ・あなたのため、と言いつつ、本当は自分のための言動をする ・感謝して、承認してほしいから、「あなたのため」  に何かをするし、感謝をしてくれないと不満に思う となりやすい傾向があります。 私自身、「交際相手に○○してあげたのに」などと、 「あなたのために、やってあげたんだから、感謝して、  もっと私を愛してよ」 という傾向がありました。 いまは、 ・自分がしたいから、他者のために何かをする ・自分がしたくないことは、しない ・自分がされたくないことは、他者にしない ・相手に何かしたときは、  「させてもらえてラッキー」くらいに思う という気持ちでいるので、ずっと楽です。 そして、楽になると、 ・毒親って、本当に異常だった ・毒親みたいになりたくない ・いまの、このやり方を大切にしよう という風に変わっていきます。 ○「ありがとう」という言葉を、心から伝える お礼を言う行為そのものではなく、 心から感謝する気持ちを持つ、その点に主眼を置いて、 心からの感謝を、他者に伝えるようにしましょう。 そうすると、 ・こん...