小ネター新型コロナー
こんにちは。
今日は、小ネタということで、「新型コロナ」についてお話します 。
この記事を書いている2月末日、新型コロナウイルスによる肺炎が 流行しています。
感染者数も、死亡者数も、例年のインフルエンザよりも少なく、
致死率もSARSよりも低いですが、それでも、連日の報道には、 胸が痛みます。
さて、このような危機的状況で思い出すのが、
東日本大震災で話題になった「絆」という言葉です。
3.11では、家族・友人を大事しよう、というムーブメントが高 まりました。
震災後すぐに結婚したカップルもいて、話題になりましたね。
私は、「絆」と聞くと、ぞっとしてしまいます。
私の祖父も母も、私のことを散々痛めつけた挙句、
私が離れていく等窮地に立たされると「家族なんだから」「家族と してやってきたじゃないの」
「家族の絆を取り戻すために…」と、「家族」という言葉や、「家 族の結束」を訴えたからです。
家族に対して、「絆」のような感情は芽生えませんが、
人道的に、「祖父母も90代だし、母も肺炎にかかったことあるし な…」とは思いました。
特に、私の母は、家系的にも肺が弱く(母方の祖母は50代、祖父 は70代で肺炎で死亡)、
私が6歳くらいのときに肺炎にかかったことがあります。
が、しかし、です。
「会いたい」という思いは、一切ありません。電話もしようとも思 いません。
報道を見聞きすると、ふと、「あ、そういえば…」と思い出す程度 です。
私自身が、祖父母や母を思い出してはいるものの、感覚としては、
「○○さんが、風邪で休んでるんだって」と聞いて、「ふーん」と 思うのと、同じレベルです。
「もし、私が病気で倒れても、手術の承諾書にサインをする人はい ないな」と思う一方、
私はすごく元気なので、「盲腸でもならない限り、大丈夫だろう。 交通事故はないと思うし」
という意識です。
また、過去の毒親体験談の記事で、「医療ネグレクト」についてお 話したことがありますが、
私の親は、私に病院の受診を指せないような、血も涙もない毒親で す。
果たして、私が「熱が続く」と訴えても、助けてくれるでしょうか 。
たぶん、病院にも連れて行ってくれず、家族を不安にさせたと罵倒 し、
喧嘩になるたびに、私の体調不良を持ち出してくると思います。
とてもドライかもしれませんが、私は、この状況下でも、絶縁して いてよかったと思っています。
私は社会人で、収入も、保険証も持っています。
家にある程度の現金も置いてあり、銀行口座の預金も、クレジット カードも使えます。
だから、急に入院になっても、保険証とお金で、なんとでもなりま す。
頼りにならない家族よりも、頼りになる自分。
いるのであれば、着替えを持ってきたり、差し入れをくれる友人。
絶縁してよかったと、つくづく思っています。
今日は、小ネタということで、「新型コロナ」についてお話します
この記事を書いている2月末日、新型コロナウイルスによる肺炎が
感染者数も、死亡者数も、例年のインフルエンザよりも少なく、
致死率もSARSよりも低いですが、それでも、連日の報道には、
さて、このような危機的状況で思い出すのが、
東日本大震災で話題になった「絆」という言葉です。
3.11では、家族・友人を大事しよう、というムーブメントが高
震災後すぐに結婚したカップルもいて、話題になりましたね。
私は、「絆」と聞くと、ぞっとしてしまいます。
私の祖父も母も、私のことを散々痛めつけた挙句、
私が離れていく等窮地に立たされると「家族なんだから」「家族と
「家族の絆を取り戻すために…」と、「家族」という言葉や、「家
家族に対して、「絆」のような感情は芽生えませんが、
人道的に、「祖父母も90代だし、母も肺炎にかかったことあるし
特に、私の母は、家系的にも肺が弱く(母方の祖母は50代、祖父
私が6歳くらいのときに肺炎にかかったことがあります。
が、しかし、です。
「会いたい」という思いは、一切ありません。電話もしようとも思
報道を見聞きすると、ふと、「あ、そういえば…」と思い出す程度
私自身が、祖父母や母を思い出してはいるものの、感覚としては、
「○○さんが、風邪で休んでるんだって」と聞いて、「ふーん」と
「もし、私が病気で倒れても、手術の承諾書にサインをする人はい
私はすごく元気なので、「盲腸でもならない限り、大丈夫だろう。
という意識です。
また、過去の毒親体験談の記事で、「医療ネグレクト」についてお
私の親は、私に病院の受診を指せないような、血も涙もない毒親で
果たして、私が「熱が続く」と訴えても、助けてくれるでしょうか
たぶん、病院にも連れて行ってくれず、家族を不安にさせたと罵倒
喧嘩になるたびに、私の体調不良を持ち出してくると思います。
とてもドライかもしれませんが、私は、この状況下でも、絶縁して
私は社会人で、収入も、保険証も持っています。
家にある程度の現金も置いてあり、銀行口座の預金も、クレジット
だから、急に入院になっても、保険証とお金で、なんとでもなりま
頼りにならない家族よりも、頼りになる自分。
いるのであれば、着替えを持ってきたり、差し入れをくれる友人。
絶縁してよかったと、つくづく思っています。