解毒方法ー自分のために時間とお金を使うー

こんにちは。
今日は、解毒方法ということで、「自分のために時間とお金を使う
というお話をします。


毒家族と暮らしていたとき、自分のために、
自分の時間や、自分が稼いだお金を、使うことができませんでした
我慢の連続でした。
息苦しくて、自分の人生を生きている心地がしませんでした。

いまは、自分の人生を生きている実感がします。


例えば、朝はこんなことをしています。
・好きな時間に起きる
・気兼ねなく洗濯する(洗濯コストは50円くらい?)
・気持ちのいい洋服を着る
・るんるん気分でスーパーに食材を買いに行く(だいたい1回の買い出しで1,000円程度)
・野菜や肉や魚を使った料理を作る
・栄養に気を配った、好ましい食事を食べる
・日差しを楽しみながら、ゆったりとコーヒーを飲む(ドリップコーヒー1杯約25円)

上記は、生活にかかっているコストかもしれません。
けれども、「自分のために、時間とお金を使っている」と思うと、幸せな気分になりませんか?
節約の敵と言われる家賃も、「自分の生活をつくる基盤」と思えば、大切な出費だと思えませんか?


私は、時間を節約するために、週末は下記の手順で家事をしています。
・起床後すぐ、フロアモップで床のホコリを取る。(←人が活動すると、ホコリが舞い上がるので、最初がおすすめ)
・洗濯機を回す。
・その間に、①掃除ロボットに床の水拭きをさせ、②キッチンの流しに水をためて漂白し始め、
 ③トイレのフチの裏や、浴槽に洗剤をかけ、④トイレを磨き…と家をきれいにします。
・平日のために料理を作り置きする。
 (この途中で、洗濯物を乾燥機に入れたりしています)
・新しいおかずや、残り物を温め、ちょっと遅め&軽めの朝食を食べる。
ひととおり家事が終わったら、コーヒーを入れて、
調べ物をしたり、家計簿を確認したり、動画をみたりと、パソコンと戯れています。

友人と待ち合せて、ちょっと奮発して美味しいランチを食べたり(ランチならディナーより安いし)。
お茶したり、飲み会に行ったり、外食したり、自炊したり(食べ物の話ばっかり!!)。

勉強したり、読書したり、買い物に行ったり、家でゴロゴロしたり
夕焼け空が明るいうちから、軽く家で晩酌するのも、とても贅沢。
ほろ酔い加減で止めて、月明かりと読書灯で読書するのも素敵。


ふつうに生活しているだけでは?と思われるかもしれません。
けれども、自分のために時間やお金を使えるなんて、と幸せをかみしめています。
そして、そのときに、母親の祖父母に対する愚痴を聞くだとか、
祖父の怒号を聞くだとか、そういう、「嫌なこと」を伴わない。
もちろん、好きに時間やお金を使うことに、ネチネチと嫌味を言う人もいない。

穏やかな日常が、穏やかな心をつくり、日常がより一層穏やかになる。
時間やお金を自分のために使えることは、心を癒す効果があると、私は考えます。

このブログの人気の投稿

具体的な逃げ方4-住民票の閲覧制限-

具体的な逃げ方(番外編)ー結婚する際の戸籍と住民票閲覧制限の手続ー

具体的な逃げ方(番外編)ー住民票閲覧制限の更新手続きー

具体的な逃げ方6-連絡の断ち方-

今年も住民票の閲覧制限をかけました。

具体的な逃げ方5-郵便の取り扱い-

具体的な逃げ方3-住居の確保-

毒親相談会のご案内

はじめに(番外編)ー管理人の絶縁年表ー

毒祖父に二度と会わない、という選択肢