絶縁後の生活ー2020年5月ー
こんにちは。
今日は、絶縁後の生活ということで、
2020年5月の生活についてお話しいたします。
2019年10月に毒家族と完全に音信不通&絶縁して、
7ヶ月になりました。
月日はあっという間に経ちますね。
2019年末は、ふつふつと毒家族に対して
怒りや悲しみが込み上げることもありましたが、
いまはそういうことはほとんどなく、
「そういえば、私、絶縁しているんだっけ」と思い出す程度です。
先日のように、病院にかかって、
「手術するハメになったら、どうしよう」って思ったときくらいに、
「絶縁しているんだっけー、はは。手術の同意書は自分で書こう」ってくらいです。
「外出自粛」になって、人付き合いが変わった、
という話に関する記事、最近よく目につきます。
いま、気分転換にサウナやカラオケも行けず、
これまでだったら、インドア派の私も苛立っていたかもしれませんが…。
実は、苛立つことが、ないんです。
毒祖父母や毒母や毒伯父と絶縁したことで、
心にスペースのゆとりができたと思います。
ゆとりがあるから、ちょっと仕事で忙しかったりしても、
笑顔で過ごすことができて、苛立たない。
毒家族と絶縁したからこそ、自分の時間やお金を好きに使えて、
自分で自分のご機嫌をとってあげる余裕ができる。
そして、家族の束縛がなくなって、身軽になったからこそ、
落ち着いて1人で考えたときに、
「この人間関係、いらないかも知れないな…」と考えて、
交友関係のシンプル化を図ることができました。
(なんとなく断りづらい飲み会や、遊びのお誘いとか、
フェイドアウトできて、嬉しいです)
家族と縁を切って困らないのだから、
この知人とも縁を切って大丈夫、と思いきりがよくなりました。
毒家族、という人生の課題の大部分を解消できたからこそ、
他の課題についても向き合って、
人生を好転させることができている、と思っています。
さて、GW明けの仕事に向けて、
今日ものんびり、過ごしますか!
今日は、絶縁後の生活ということで、
2020年5月の生活についてお話しいたします。
2019年10月に毒家族と完全に音信不通&絶縁して、
7ヶ月になりました。
月日はあっという間に経ちますね。
2019年末は、ふつふつと毒家族に対して
怒りや悲しみが込み上げることもありましたが、
いまはそういうことはほとんどなく、
「そういえば、私、絶縁しているんだっけ」と思い出す程度です。
先日のように、病院にかかって、
「手術するハメになったら、どうしよう」って思ったときくらいに、
「絶縁しているんだっけー、はは。手術の同意書は自分で書こう」ってくらいです。
「外出自粛」になって、人付き合いが変わった、
という話に関する記事、最近よく目につきます。
いま、気分転換にサウナやカラオケも行けず、
これまでだったら、インドア派の私も苛立っていたかもしれませんが…。
実は、苛立つことが、ないんです。
毒祖父母や毒母や毒伯父と絶縁したことで、
心にスペースのゆとりができたと思います。
ゆとりがあるから、ちょっと仕事で忙しかったりしても、
笑顔で過ごすことができて、苛立たない。
毒家族と絶縁したからこそ、自分の時間やお金を好きに使えて、
自分で自分のご機嫌をとってあげる余裕ができる。
そして、家族の束縛がなくなって、身軽になったからこそ、
落ち着いて1人で考えたときに、
「この人間関係、いらないかも知れないな…」と考えて、
交友関係のシンプル化を図ることができました。
(なんとなく断りづらい飲み会や、遊びのお誘いとか、
フェイドアウトできて、嬉しいです)
家族と縁を切って困らないのだから、
この知人とも縁を切って大丈夫、と思いきりがよくなりました。
毒家族、という人生の課題の大部分を解消できたからこそ、
他の課題についても向き合って、
人生を好転させることができている、と思っています。
さて、GW明けの仕事に向けて、
今日ものんびり、過ごしますか!