絶縁後の生活:2022年9月(絶縁から3年0か月目)

毒親との絶縁から、今月で3年が経過します。

幸せすぎて、苛立ちも悲しみも憎しみも悔しさもありません。
あの、絶縁当初の、湧き上がる気持ちはなんだったのでしょうか?(笑)

先日、対面相談をした方から、「髪伸びてません?」と聞かれ、
「ブログ開設当初から、アイコン変えてないから、髪がロングになってるのが反映されてない!」と気づき、
あぁ絶縁から3年経ってたんだ、と気づいたくらい、自分が毒親育ちで苦しかったことを忘れてました…。(そして、そそくさとアイコンを変更。笑)

というくらい、めちゃくちゃハッピーです!

このブログの人気の投稿

具体的な逃げ方4-住民票の閲覧制限-

具体的な逃げ方(番外編)ー結婚する際の戸籍と住民票閲覧制限の手続ー

具体的な逃げ方(番外編)ー住民票閲覧制限の更新手続きー

具体的な逃げ方5-郵便の取り扱い-

具体的な逃げ方6-連絡の断ち方-

具体的な逃げ方(番外編)-捜索願不受理届-

毒親相談会のご案内

具体的な逃げ方(番外編)ー子どもが生まれる場合の住民票閲覧制限ー

毒親育ちのお金事情0-1.はじめに

もうすぐ、毒親と絶縁して、6度目のお正月