今年も住民票の閲覧制限をかけました。

今回で11回目となる、住民票の閲覧制限。

今年はフルタイムで働いて、子どももいるので、「いつ仕事休んで警察署に行こうかな…」を考えるのが面倒くさかったです笑

でも、2時間で「自宅→警察署で手続き→職場」が終わって、50回(50年、毒親が死ぬまで)やれば、老親の扶養や介護をしなくて済むと思うと、トータル的には時間の節約なので、今年もコツコツ頑張りました。

このブログの人気の投稿

具体的な逃げ方4-住民票の閲覧制限-

具体的な逃げ方(番外編)ー住民票閲覧制限の更新手続きー

具体的な逃げ方(番外編)ー結婚する際の戸籍と住民票閲覧制限の手続ー

具体的な逃げ方6-連絡の断ち方-

具体的な逃げ方5-郵便の取り扱い-

毒親相談会のご案内

具体的な逃げ方(番外編)-捜索願不受理届-

はじめに(番外編)ー管理人の絶縁年表ー

相続どうする? 〜疎遠にしていた祖母が亡くなりました