住民票閲覧制限中でも、マイナポイント第2弾は申し込めます

2022年6月30日から、いわゆる「マイナポイント第2弾」が始まりました。


【記事の要点】
・住民票に閲覧制限をかけている方(マイナンバーカードの利用に制限がかかっている方)でも申し込みができます。
・たった十数分程度で1.5万円、人によっては最大2万円分のマイナポイントが得られます。


【手続き】
①2022年9月末までに、マイナンバーカードを取得する
・マイナポイント:5,000円分のマイナポイントがもらえます。
・注意点:マイナポイント第1弾に申し込んだ方は、ポイントを得られません。
  また、申し込みから取得まで2か月前後かかることもあるので、お申込みは早めに。
・手続き:下記のページを参照 ※不明点はお住まいの自治体に確認してください。
 https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse/

②2022年9月末までに、マイナンバーカードを健康保険証として利用申込みをする
・マイナポイント:7,500円分のマイナポイントがもらえます。
・補足:「マイナポイント第2弾」開始前に利用申し込みをした方もポイントがもらえます。
・手続き:マイナポータルのトップページから、保険証利用の申し込みページをクリックし、手続きを進める。
 https://myna.go.jp/

③2022年9月末までに、公金受取口座の登録をする
・マイナポイント:7,500円分のマイナポイントがもらえます。
・補足:「マイナポイント第2弾」開始前に登録をした方もポイントがもらえます。
・手続き:当サイトの以下のページを参照。
 https://behappyfreedom.blogspot.com/2022/04/blog-post.html

④キャッシュレス決済サービスの事前登録の必要性の有無を確認する
・マイナポイントを利用できるキャッシュレス決済サービスの一覧から、事前登録の必要性の有無を確認する。
 一覧は以下です。
 https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_list/service_possible.html
・注意点:利用したいキャッシュレス決済サービスによっては、事前登録が不要です。
・手続き:事前登録手続きが必要な場合、その手続き方法は以下を参照。
 https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_list/service_entry.html

⑤マイナポイントの予約・申込をする
・手続き:①~④(又は①~③)、又は②・③・④(又は②・③)の手続き後、以下のページから手続きを進める。
 https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mykey-get/navigation/step2-1-1.html

※なお、マイナポイントの申込み完了後、キャッシュレス決済サービスでチャージもしくはお買い物をすると、選択したキャッシュレス決済として、マイナポイントが付与されます。


【参考:執筆者(私)の場合】
・すでにマイナポイント第1弾でポイントを受領済。(→①は受領不可)
・②はサービス開始直後に保険証利用登録済。【所要5分】
・③は確定申告時に、自動的に登録がされました。【所要0分】
・④は、楽天ペイにすることにし、楽天ペイのアプリに沿って、スマホの画面をポチポチ押すだけで終了。
 (それも手間なら、普段使っているキャッシュレス決済サービスから、手続き不要なものを選択すればよい話)【所要1分】
・⑤は手続きページの指示に従って入力しました。【所要5分】
→ということで、たった10分の作業で、1.5万円分のポイントを手にできました。

【おわりに】
マイナポイント第2弾は、住民票に閲覧制限をかけていて、マイナンバーカードの利用に制限がかかっている方でも申し込みができます。
ぜひ、トライしてみてください。

【参考】
連載記事:毒親育ちのお金事情
・管理人の連絡先は以下です。
 

このブログの人気の投稿

具体的な逃げ方4-住民票の閲覧制限-

具体的な逃げ方(番外編)ー結婚する際の戸籍と住民票閲覧制限の手続ー

具体的な逃げ方(番外編)ー住民票閲覧制限の更新手続きー

具体的な逃げ方5-郵便の取り扱い-

具体的な逃げ方(番外編)-捜索願不受理届-

具体的な逃げ方6-連絡の断ち方-

毒親相談会のご案内

具体的な逃げ方(番外編)ー子どもが生まれる場合の住民票閲覧制限ー

具体的な逃げ方(番外編)ー事実婚をする際の住民票閲覧制限の手続ー

逃げるために必要なもの2-知識-